Minecraft 簡単にできる海底神殿トラップの作り方とは!?

Minecraft Nintendo Switch版 HAC-P-AEUCA

価格:3,421円
(2022/4/11 19:44時点)
感想(291件)


前回のあらすじ

こんにちは、Hiroです。

前回はかなりの時間をかけて海底神殿の水抜きをしました。一番ポピュラーなスポンジを使ったのにもかかわらず、かなりの時間がかかりました。全部砂とかハシゴとかでやったらどうなってしまうんだと嫌な汗が出てくる管理人です。

→Minecraft 海底神殿を一人で!サバイバルで!丸裸にする!!

今回は前回に少しだけ触れた、あの状態では水抜きではない、という答えから。ブキカジさん、どうです?わかりました?

頭脳明晰な俺ならすぐやで。ズバリ!水抜きをする範囲が小さいからもっと広範囲を水抜きせなアカンかった!

おしい!半分正解です!

なんやて?ほな、もう半分はなんや?

それはですね、海底神殿の下の部分の水抜き!でした!

はあ?なんやそら?

まあ、見て下さいよ。

残りの水抜き

まずはこれをご覧ください。

2016-06-04_21.22.21

←実は・・・

これは海底神殿の下の部分なのですが、砂の向こうは実は全部水なんです^^;

要は、海底神殿の上や側面は直接外に面していたので水抜きできたのですが、下の部分は海底神殿が傘の役目をしていてでききらなかったんです・・・ので!

2016-06-04_21.22.26 2016-06-05_04.37.40

↑またこの作業・・・

またもや地道に少しずつ下部分の水抜きが開始されました。

2016-06-05_09.26.41

←爆破

柱の高さに合わせるために中央を爆破して掘り下げ、

2016-06-07_20.07.40

←柱部分に合わせて

柱と同じ高さまで周りをまっ平らにし、

2016-06-08_00.48.50

←敵=水

敵の声を聞き逃さずに水を探して、

2016-06-08_00.50.27

←突貫!

壁をぶちぬいて水抜きを・・・ってあれ?

2016-06-08_00.52.29

←まさかのスポンジ部屋

なんと!!そこはスポンジ部屋でした!!散々探し回って内部の水抜きまで24時間もかけてやった挙句に見つからず、記事でなかった報告をしたスポンジが、今頃見つかりました^^;

2016-06-08_01.12.03

←ついに・・・!

そんなこんなでこれで完全に水抜きが終了!!

水抜き後の作業とは!?

さあ、水抜きが終わって一段落・・・する間もなく!次なる作業が待ち受けています(笑)

海底神殿の水抜きの目的はほぼこれといっていいのではないでしょうか。それは・・・海底神殿トラップ!!

ガーディアンがドロップするものだけで海底神殿を構成しているブロックが全て作れてしまうんです。しかも幸いな事にガーディアンは海底神殿の範囲しかわかないため、トラップづくりにはもってこいなんです。ただ、水抜きが最大の難関ですが・・・

今回は水抜きでお疲れのあなたにも(そして私にも(笑))簡単に作れるトラップを紹介しようと思います。

先に断りを入れておくのですが、このトラップは最大効率を求めて作っていません。神殿の景観を損ねず、かつ水抜きで疲れた後でも作れるようになっているので、悪しからず^^;


スポンサードリンク




トラップの場所決め

では、トラップの場所を決めていきましょう。

2016-06-09_19.57.15

←これくらいかな

内部のちょっと広まったところに決めました。ぶっちゃけてしまうと敷地内であればどこでも構いません。

トラップ作成

まず床をぶち抜き、

2016-06-09_20.00.32

←床を取り除く

ここにガーディアンをわかせて落とす、落下式トラップになります。

2016-06-09_20.05.57

←ひたすら下へ

あとは床と同じ広さで岩盤まで掘り進めます。

2016-06-09_20.07.56

←爆破!

例によってTNTで爆破して掘り下げていきます。

2016-06-09_20.35.50

←完了^^

TNTがあれば難なく終わる作業だと思います。

2016-06-09_22.27.22

←わき層

次にわき層を作っていきます。画像のように幅2マスの高さ5マスくらいの通路を作ってください。

後で水を入れるのですが、イカは高さ46〜62の間でわくので、46より上で水を流さないように気をつけます。

2016-06-09_22.54.15

←下にはフェンスゲート

そして通路の下にはフェンスゲートを設置し、開けておきます。正直ここが一番の踏ん張りどころです。床を取っ払ってしまう前にフェンスゲートを置いたほうがスムーズかもしれません。管理人は取っ払ってしまってから設置したので、結構苦労しました^^;

看板でもいいですが、重くなるのでフェンスゲートをおすすめします。

2016-06-09_23.26.13

←水流し

後はひたすら水を流していくだけです。水路ができたらフタをしましょう。

2016-06-10_00.54.19

←落ちてる落ちてる^^

できたら一応下に降りてわくのか確認をしましょう。

わき潰し

最後は効率を少しでも上げるために周辺のわき潰しです。

2016-06-09_23.33.17

←スライムが・・・

チャンクが運悪く重なるとスライムがわきます。明るくしてもわいてしまうため、

2016-06-10_00.56.19

←ハーフブロック敷き詰め

ハーフブロックを敷き詰めてわき潰しをします。

2016-06-09_23.46.53

←洞窟もわき潰し

下に掘り進めていく中で発見した洞窟もガーディアンをわかせるためにわき潰しをします。

2016-06-10_00.13.17

←おおぉ!

わき潰しから帰ってくると嬉しい結果が^^

これだけあればまあ、最大効率でなくてもいいかなと思ってしまいます。

終わりに

正直水抜きが大変すぎたので、トラップはできるだけ簡単にできるように紹介してみました。わきが思ったより少ないな、と思われたなら、それは水抜きの範囲の問題かもしれません。自分がいるところからMOBがわく範囲は決まっているため、その範囲内に海があるとイカがわいてしまいます。その分ガーディアンがわかないのだと思います。

あきらめるか、さらに水抜きの範囲を広げるかは残りのHP次第ですね(笑)

最大効率を求める方は、神殿をすべて撤去してその範囲に全て通路を作って水を張ると面白いようにガーディアンが落ちてきます。気力の残っている方はお試しください。

管理人は水抜きで力尽きてしまったのと、神殿の形をできるだけそのままにして取っておきたかったのとで今回のような形を取りました。

なあなあ、トラップできたところ水をさすようなんやけど、このアイテムの回収面倒やない?

ブキカジさんさすがです!いいところに気がついてくれました。ちょっとページの都合で次回に回したいと思います。次回は広範囲に散らばったアイテムを自動で回収する装置を紹介したいと思います。お楽しみに^^

ここまで読んでくださった方ありがとうございます。よろしければコメントで感想やアドバイスをよろしくお願いします。


コメント

  1. 星紫蝶 より:

    初めまして。
    PSVITAとWIIUのマイクラを遊んでいる、星紫蝶という者です。
    とても参考になる記事ばかりで、困ったときに参考にさせてもらったりしてもらっています。
    ほのぼのとしていて、見ていて和みます(笑)
    お疲れだと思いますが、頑張ってくださいね。
    そして、回収装置ですが…「https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0ahUKEwjp7KivtvXNAhUHJ5QKHQMBC-gQFggfMAA&url=http%3A%2F%2Fwww.mine-craftlife.com%2Fentry%2F2015%2F10%2F18%2F%25E3%2582%25B9%25E3%2583%25A9%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25A0%25E3%2583%2588%25E3%2583%25A9%25E3%2583%2583%25E3%2583%2597%25E3%2582%25BF%25E3%2583%25AF%25E3%2583%25BC%25E3%2581%25AE%25E4%25BD%259C%25E3%2582%258A%25E6%2596%25B9%25E3%2582%2592%25E3%2582%258F%25E3%2581%258B%25E3%2582%258A%25E3%2582%2584%25E3%2581%2599%25E3%2581%258F&usg=AFQjCNEM7EFCcSBh4s0ETgyjcm1Gt0omSA&sig2=1TLvnp6taMPXLwTpqtNlew」を参考にしてみてはいかがでしょうか?
    もちろん、もう決まっているならそれでいいと思います。
    少しコストが高いでしょうか?

    いつも助かっています。
    ありがとうございます。
    コメントするべきか迷っていたのですが、このコメントが励みになるとうれしいです。
    新着は毎回見ます。頑張ってくださいね。
    これからもコメントさせていただきます。
    あんまり話すのは得意ではないですが、よろしくお願いします。

    • Hiro より:

      コメントありがとうございます。丁寧なご紹介、こちらを気遣ってくださる優しさ、これで励みにならないわけがありません!!本当に感謝しています。

      参考記事教えていただきありがとうございます。早速見ました。こちらを参考にしながら次の記事を書きたいと思います。また楽しみにしていてくださるととても嬉しいです。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。