Minecraft 視覚情報量満載のオシャレな塔を作ろう<前編>

Minecraft Nintendo Switch版 HAC-P-AEUCA

価格:3,421円
(2022/4/11 19:44時点)
感想(291件)


前回のあらすじ

こんにちは、Hiroです。

前回は突然起こった襲撃イベントをきっかけとして襲撃イベントの情報をまとめてみました。みなさんの村は大丈夫ですか?

→Minecraft 村人を守れ!襲撃イベント!!

前回で怪我をしたブキカジさんは大丈夫だったかな?

ずいぶんなゴアイサツやな。前回からこっちは大変やったのにお前はずいぶんゆっくりしてたんやな。

それが、10月は職場の環境がガラリと変わって大変だったんですよ。月末も仕事が立て込んでましたし・・・

言い訳はええ!俺は真実を知ってるんやで?

し、真実!?

10月25日!

ギクッ!

Twitterを騒がせた!

ギクギクッ!

あらゆる現代武器が楽しめる!

ギクギクギクッ!

お前はそれに現を抜かしていた!!

ぐわーーーーーー!!

情報量の多い塔の建築

今回は塔の建築をしていきます。このワールドに高い建物が欲しくなったので、安易に塔に着手しましたw

情報量というのは最近ツウぶって使う言葉で、平たく言えば凹凸が多いデザイン性に富んだ建築という意味です。反対に情報量が無いというのは豆腐建築みたいなやつを指します。

どちらがいいというわけでなく、最近は視覚の情報量が多い建築がしたくて挑戦します。これの面白いところは、意外な組み合わせが見つかるところ。ここでこんな組み合わせが!と発見するのも楽しいです。

土台づくり

では、土台から作っていきます。参考にした建物はありませんので、自分の創造性に委ねますw

建築場所は以前建てた洋館の隣。少しだけ高台になっているところなので、高さのある建築をするのにお誂え向きかと。

柱は階段ブロックと柵ブロック。柵ブロックは隣接するブロックとくっつくものとくっつかないものがあるので、使い分けるとナイスです。

注意点として、凸凹で情報は間に合っているので、せめて色使いは落ち着いたものをチョイスするということです。

同じものを4つ建て、塔の基礎を作ります。

塔の下部分はアーチ状にします。あのままだとなんか四足歩行のロボットっぽくてw

あ、襲撃イベント終わった後のバフがかかってますね。そう、この建築中に奴らは邪魔してきたんですよw

アーチの隙間の一段奥に赤い色を入れます。奥行きを出すのも情報量を増やすいい手段ですね。

中はこうなっています。このままだとなんかカッコ悪いので、右のように少しブロックを足して滑らかにします。それでも内部から見るとちょっと微妙ですけどね^^;


スポンサードリンク




塔本体の建築

塔本体は丸型にします。実は以前の洋館を建てた時にトンガリ屋根がすごく気に入ってしまって、今回もその屋根で行こうかなと思っているんです。

基本はこの形。これを上まで伸ばして、ここから情報量を増やしていきます。

終わりに

少し短いですが、今回はここまでにします。冒頭でも言いましたが、仕事が忙しく更新が遅くなってしまいました。月が変わってひと段落しましたので、次回は早めにあげたいと思います。

だから何を言うてんねんって。俺が真実を教えてやったやないか。

それについてですけどブキカジさん。

な、なんや改まって。

やけにCODに詳しいですね。

ギクッ!

Twitterの情報も追っていたようですし、現代戦ということも知っていましたね?

ギクギクッ!

さてはブキカジさん・・・

ギクギクギクッ!

私のPCで勝手に遊んでたでしょーーーーーー!

のわーーーーーーーーー!!

ここまで読んでいただきありがとうございます。よろしければコメントでご意見等いただけたら嬉しいです。


コメント

  1. 3年やってもまだ初心者なクラフター より:

    MW………

    楽しいらしいですもんねぇ…

    いいなぁ(金欠)

    ま、とにかく塔建築難しそうですし、頑張ってくださいね〜!

    • Hiro より:

      コメントありがとうございます。
      巷ではいろいろ言われてますが、私は楽しめてます。あまりにも悪く言われすぎてるのが気になってます。

      マイクラもリキ入れて頑張っていきますよ(`・ω・)b

Hiro へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。